おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 粋華志義
  2. 59 view

【人間力第108回】武士道とは具体的に何か

例えば、先に日本人として挙げた礼儀がある。日本人の礼儀正しさは世界の人々が知るところというのは既に述べた。これもずばり武士道によるものなのだ。

「礼は他を思いやる心が外へ表れたものでなければならない」

と“武士道”著者新渡戸稲造も言っている。

 例えば海外に出ると、または海外と関わりを持つと、我々日本人には考えられない“いい加減さ”を感じることがしばしばある。例えば、言っている事としている事が違う。それも日本で聞く次元ではない話だったりする。この感触は我々日本人が最も敏感に感じることだろう。これは武士道で言う“誠”の精神があるからだ。「言」と「成」から成るこの精神、言い換えれば「武士に二言なし」とも言える。

   また、こんな話もある。第二次世界大戦中、インドネシアの沖で日本に撃沈されたイギリス兵420名余りが漂流していた。ここを通りかかった日本艦雷(イカヅチ)はその艦長工藤俊作氏を始めとして、海軍兵学校で学んだ武士道を貫いたのだった。

「敵とて人間。弱っている敵を助けずしてフェアな戦いは出来ない」 これは“武士の情け”として知られる慈悲の精神、“仁”によるものだ。

  その他武士道は細かく言うと、“義”、“勇”、“名誉”、“忠義”、“克己”、“刀”などに分類され、幕末の乱世に生まれた新渡戸稲造によって記されている。朗読は、是非。

粋華志義の最近記事

  1. 健康のための投資: 医療費を予防に使って未来の自分を守る方法

  2. 志とゆう生き方

  3. どんな逆境にもそれ相応か、それ以上の利益の種が必ず隠されている

  4. ラーメンの話をしよう。

  5. 人の評判の出処について思う事

関連記事



おすすめ特集記事

  1. 旅ログ

    【ハネムーンまとめ】ヨーロッパ周遊1ヶ月で14ヶ国25都市を…
  2. 粋華志義

    【人間力番外編】人間が人間を批判すること
  3. 旅ログ

    【日本一周28日目】茨城→東京、そしてエンディング
  4. 旅ログ

    【日本一周22日目】北海道

アーカイブ

アーカイブ

月間ランキング

  1. 登録されている記事はございません。

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP