おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 個人
  2. 136 view

坂本龍馬・西郷隆盛の会談

龍:「いま天下は」


龍:「幕と薩と長によって三分されている。
   他の藩などは見物席で声をひそめちょるだけで、
   存在せぬのもおなじですらい」


龍:「その三者のうちの長のみが、
   よわり目にたたり目で、さんざんなめに遭っちょる。
   気息えんえん、
   路傍に血をながして倒れちょる剣客とおなじですらい。
   それを」


龍:「薩は、幕と組んで、棒をあげて打って打って打ちまくってきた」

西:「いや」


龍:「わかっちょる。物のたとえです。
   路傍の長べえも打たれてばかりは居よらん。
   ぐるりと取りまいちょる日本人のなかから、
   有志じゃ有志じゃと叫びながら
   飛びだしてくる諸藩の浪士の助太刀を借り、
   死力をふるって立ちあがり、
   剣を舞わしてとびかかって来ようとする。
   斬りかかれば薩人も
   武士の意地じゃというわけで剣をふるって闘争する。
   それをじっと見ちょる者がある

西:「異国でごわすな」

龍:「三者が闘争してたがいに弱まるのを待ち、
   異国人どもは日本領土を食らいあげてしまおうとする。
   そうなれば
   将軍も薩も長もごった汁になって異人の胃の腑にはいる。
   そうなれば後世、
   薩長をもって国をあやまったる賊徒としてあつかうでござろう」


西:「されば、幕は?」

龍:「幕は、これはどうにもならぬ。うわさでは幕府のさる高官が、
   フランスからばく大な金と銃器を借り、それをもって長州を討つ、
   というはなれわざを考えているらしい。
   徳川家一軒をまもるために
   日本をフランスに売りわたそうとしている。
   薩摩藩はそれでもなお幕府と手を組みなさるか」


以上、坂本龍馬と西郷隆盛の会話。
「司馬遼太郎著“竜馬がゆく”より抜粋」

彼が仮にいなかった場合、日本人は今、日本語を喋っていたのだろうか。

個人の最近記事

  1. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その4

  2. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その3

  3. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その2

  4. 今日のタイ語ー偶然

  5. 今日のタイ語ー守る

関連記事



おすすめ特集記事

  1. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆総合部門
  2. 活動

    [実例]おもてなしの心を持つ人とおもてなしの心を持たない人の…
  3. 粋華志義

    【人間力第20回】考え方の違い5
  4. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆ルーフトップ部門

アーカイブ

アーカイブ

月間ランキング

  1. 登録されている記事はございません。

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP