おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 個人
  2. 59 view

今日のタイ語ー地下

最近は進撃の巨人を見て、の気になった単語「地下」を今日は勉強したいと思います。

ใต้ดิน/tây din/地下

となるようですね。

ใต้は南、の他に下、という意味もあるみたいですね。なるほど。
ดินは土、地面、土地。
地面の下だから地下、という事ですね。

やはりタイ語は組み合わせのようであります。
ใต้の南、ดินの地面は知ってましたが、この組み合わせは知りませんでした。これも含めて、二千語なのだろうか?それはいいとして、それ以外の組み合わせも出てくる出てくる。ざっと出てきただけでも、

ใต้โต๊ะ/tâay tó/賄賂(わいろ)/机の下
จิตใต้สำนึก/cìt tâay sǎmnʉ́k/潜在意識
ห้องใต้หลังคา/hɔ̂ŋ tây lǎŋkhaa/屋根裏部屋
ใต้ทะเล/tâay thálee/海中

特に賄賂とかおもしろいし、潜在意識の組み合わせなんかもすごく納得。続いて文章使いもいってみましょう。

วางกุญแจไว้ใต้หนังสือ/waaŋ kuncɛɛ wáy tâay nǎŋsʉ̌ʉ/鍵を本の下に置いておく

これもなるほど。ใต้の使い方・応用方法が理解できました。それでは次、ดินです。

ดินเหนียว/din nǐaw/粘土
ติดดิน/tìt din/地に足の着いた/現実的な

現実的な、という言い回しもすんなり入ってきますね、粘土もカオニャオのニャオですな。

ということで今日も勉強になりました。

個人の最近記事

  1. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その2

  2. 今日のタイ語ー偶然

  3. 今日のタイ語ー守る

  4. 今日のタイ語-裁判

  5. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その1

関連記事



おすすめ特集記事

  1. 粋華志義

    人間力 ~プロローグ~
  2. 粋華志義

    【人間力第18回】考え方の違い3
  3. 粋華志義

    【人間力番外編】人間が人間を批判すること
  4. 旅ログ

    イスラエル物語 【最終回】

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP