- Portfolio
- 208 view
私がタイで、民泊Airbnbを閉鎖する理由
私はかつて、民泊(Airbnb)をバンコク都心で5部屋運営していました。稼働率はおよそ60-95%程度で、比較的好評はいただいていたように思います。リス…
私はかつて、民泊(Airbnb)をバンコク都心で5部屋運営していました。稼働率はおよそ60-95%程度で、比較的好評はいただいていたように思います。リス…
バンコクでも都心、周りはプール付のコンドミニアムを一泊500バーツで打ち出してくる中、私がどうして交通の便が悪いローカルアパートでスーパーホストの称号を維持し続…
幾通りもあることでしょう。例えば環境問題などはその最たるものです。近頃はSDGsなどもあってやっと国連が動いたか、とも言えますがはっきり言って全然追いつ…
これは、2019年4月22日から、志の儀によってバンコクより日本の龍馬会を全国行脚した際の記録であります。志の内容はこちらから。#全国龍馬会巡りそれ…
結論から言うと、日本はおもてなしの文化である。一方、タイはいつくしみの文化であります。しかも、両国ともその分野では世界でもトップレベルだと思える。おもて…
タイ龍馬会 全国龍馬社中より認定を受け加盟龍馬会として発会 | 粋華志義2017年9月17日に、タイ龍馬会がバンコクにて発会されました。当日は全国龍馬社…
結局は世の中 義とおもてなし なんじゃないか。言うまでもなく自分はこれをストイックに実践してます、ストイックに。そして、同時に思うこ…
まず、サービスとおもてなしは、ちがう。全くといって、異なるものだ。※ちなみに、今NPRで邁進しているOM●TENASHI®️では、ホスピタリティとおもてなし…
スーパーホストです。現在、バンコクにてリスティング5件、チェンライには2件を運営、エクスペリエンスは2件を運営中。ここでは、実際に起こったトラブル(大小を問わず…