おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 最近の記事
  1. 活動
  2. 53 view

第ニ回、全国龍馬会巡りを終えて

これは、2019年4月22日から、志の儀によってバンコクより日本の龍馬会を全国行脚した際の記録であります。志の内容はこちらから。#全国龍馬会巡り…

  1. 旅ログ
  2. 2107 view

青色と水色の違い

色彩のことはよく分からないけど、自分の中では青色と水色はなんとなく同じくくりとゆう感覚があった。とゆうか、今でも、そうだ。要するに水色は青色を薄くした色、青色は…

  1. Portfolio
  2. 843 view

タイ人は地図が読めない件について

タイでは当たり前の事だが、都内を走る電車(高架鉄道、地下鉄)やバスには、時刻表とゆう物が存在しない。特に路線バスに至っては、10分待って来るかも知れないし、1時…

  1. 旅ログ
  2. 30 view

はじめてタイに来た感想は

「タイ人はみんなにこにこしているね!」という感想はゲストの10歳の子どもの感想でした。子どもの感想だけあって改めてタイでの真実に気づかされたような気がしました。…

  1. 旅ログ
  2. 77 view

アカ族の数学が斬新過ぎた件

今、ワイフの兄を事情があって(仕事面で)教育しているのですが、なかなか斬新な発想におもしろかった件がありました。Excelのround関数を教えていた時のこと。…

  1. 旅ログ
  2. 168 view

イタリアのトイレ事情

先日のハネムーンにてイタリアは、フィレンツェ ローマ ミラノ ベネツィア を周ったんですが、こんなトイレに4、5か所くらい出…



おすすめ特集記事

  1. 粋華志義

    ボクがイスラエルをオススメする3つの理由
  2. 旅ログ

    【日本一周28日目】茨城→東京、そしてエンディング
  3. 粋華志義

    【人間力第20回】考え方の違い5
  4. 粋華志義

    【人間力第18回】考え方の違い3

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP