おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 最近の記事
  1. 粋華志義
  2. 54 view

【人間力第26回】意識と無意識

だから、まずは意識することが大事だという考え方。 意識して、意識して、意識して、それが日課になり、潜在意識まで到達すれば、後は簡単なんです。後はそのプラ…

  1. 個人
  2. 151 view

龍馬伝38

 内蔵太が、逝ってもうた~あまりに若すぎる死であり、龍馬は自分の後継者として期待していた内蔵太の死去を聞いたときに、「わしより先に死ぬ奴があるか。わしよ…

  1. 粋華志義
  2. 46 view

【人間力第25回】

はい、そこで、そうそう、注意がいる。 プラスとマイナスをかけたら、マイナスになってしまう。考え方も一緒であります。何も考えないでいると、この"マイナスの心"…

  1. 個人
  2. 122 view

龍馬伝37

 長崎行ったら、ココいかんと、ココ~。それにしても、高杉さんの結核が着々と進行・・・、歴史とは何故こんなにドラマなのか。…

  1. 旅ログ
  2. 45 view

【日本一周9日目】長崎~薩摩

2002年7月22日、夏。えと、、、はいはい、この日は長崎からの出発でした。で早速、熊本到着~熊本と言えばココ、、、熊本ラーメン代表こむ…

  1. 粋華志義
  2. 46 view

【人間力第24回】それぞれの結果

Aさんが誰かの悪口を言っているのを聞いて、人は離れてゆく。「ボクも言われるんじゃないか」と。 Bさんが発する言葉を聞いて、人は集まって来る。「あいつといると…

  1. 個人
  2. 479 view

龍馬伝36

出た~、寺田屋騒動。この風呂が、この風呂。でこの登った裏階段が、この中央奥の裏階段。で肝心のこの部屋が、この部屋…

  1. 粋華志義
  2. 38 view

【人間力第23回】思考のあり方

 考え方、思考のあり方というのは大事なことです。自分の状況、結果、自分の周りに起こるすべての事柄、人生というのは、すべてココから生まれる。この考え方が、その人の…



おすすめ特集記事

  1. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆ラーメン部門
  2. 粋華志義

    ボクがイスラエルをオススメする3つの理由
  3. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆総合部門
  4. 粋華志義

    【人間力第17回】考え方の違い2

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP