おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 最近の記事
  1. 51 view

そして真田太平記へ

将門が終わり、白羽の矢がたったのは真田幸村。真田幸村はなんだかんだいっても人気が高い。戦国武将の中で誰が好きかというと必ずといってもいいくらい上位にくる人物…

  1. 40 view

平将門を読み終えて

平将門って、何と言うか、もっと悪い人だというイメージがあったんですが、本当はそうでもないんですね、きっと。なんか「将門」という文字を見るだけで大魔王みたいな印象…

  1. 68 view

吉川英治著[私本太平記]を読み終えて

大望の南北朝、とりわけ幕末の志士が「大楠公」と仰ぐ楠木正成とはどんな人物だったのか、やっと知ることができました。  いやはや、日本の歴史は一に幕末、二に戦国…

  1. 59 view

太平記が、とんでもなくおもしろい件。

やっとたどり着いた、ウワサに名高い大楠公、幕末に逆賊といわれた足利尊氏、皇室が2つに別れた南北朝、鎌倉の終焉。歴史といえば後の幕末、戦国時代がとかくクローズアッ…



おすすめ特集記事

  1. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆ラーメン部門
  2. 旅ログ

    イスラエル物語 【最終回】
  3. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆総合部門
  4. Portfolio

    【第24回】金は売り時?買い時?

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP