おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 最近の記事
  1. 粋華志義
  2. 49 view

【人間力第94回】ものまねの裏技

 久しぶりの実践です。★★★実践★★★■物真似の達人になる■この素晴らしい“バカの才能”を伸ばす簡単な方法として、物真似がある。誰か自分が「カッコい…

  1. 粋華志義
  2. 137 view

【人間力第92回】自分を貫く精神力

 何か行動を起こす時、それが世間一般で“常識”と思われない事であればあるほど、人から白い目で見られることだろう。「何考えているの?できっこないよ」 「家…

  1. 旅ログ
  2. 87 view

土佐日記~桂浜~

ついに来ました、桂浜~ここがかの桂浜か~そして今回のメインとも言える、龍馬先生銅像と記念撮影~この龍馬先生銅像は、体の向きと見ている…

  1. 粋華志義
  2. 27 view

【人間力第91回】自分だけの個性

 これだけは誰にも負けない、という自分らしい個性はなんなのか。これがあるのとないのでは雲泥の差、一気にその人間力はアップする。ただ、これをやるにはその分野に関し…

  1. 旅ログ
  2. 62 view

さらば愛しき・・・よ。

「shiiiiiiiiiiit(くそ)!!!!」とその瞬間、自分で言わざるを得なかった。くそ、と言えば、自分は食を済ませると、すぐうんこが出るタイプだ。…

  1. 個人
  2. 41 view

間。

以前、とある企業の社長さんに言われた言葉を急に、思い出した。大事なものには、「間」という文字がある。今この場を共有している、→空間。今この時を共…

  1. 旅ログ
  2. 31 view

トムガーガイ

 そろそろ麺ばっか食べていると健康に 支障を来たしそうなので、トムガーガイにマカロニを入れてみた。これがめっさ、うまい。麺にはさすがに敵わんけど…



おすすめ特集記事

  1. 旅ログ

    イスラエル物語 【最終回】
  2. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆総合部門
  3. 活動

    [実例]おもてなしの心を持つ人とおもてなしの心を持たない人の…
  4. 粋華志義

    【人間力第20回】考え方の違い5

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP