- 日本旅行記
- 489 view
勝海舟が愛した江戸スイーツ、壺屋のもなかをいただきました
先日、弾丸東京出張に行った際に工場にタイのお土産を持っていったところ、返礼として勝海舟が愛したとされるもなかをいただきました。なんて粋なんでしょう、こうゆうのを…
日本を旅する記事
先日、弾丸東京出張に行った際に工場にタイのお土産を持っていったところ、返礼として勝海舟が愛したとされるもなかをいただきました。なんて粋なんでしょう、こうゆうのを…
すでに周知のとおり、東京駅から成田空港まで1000円で行ける時代になりました。これ、もの凄く便利ですね。今回、夜中に利用する機会がありましたので、そういえばと思…
日ごろお世話になっている山梨の取引先が、山梨を招待してくださいました。今回はラフォーレ原宿に期間限定のポップアップショップ出店の為に東京出張で来てるんですが、1…
原宿の街を歩いていたら、竹下通りを少し通り過ぎたところに東郷神社がいきなり目の前に入ってきたので、入ってみました。東郷と言えば、もちろん…
京都に東映太秦映画村というのが、ある。ここは東映の撮影所とも併設されており、村内は江戸時代の世界が繰り広げられている。この映画村の中にある忍者屋敷を目的に、行っ…
ひらかたパーク。通称ひらパーは「断絶してない遊園地の中では一番歴史がある遊園地」なのだ。で、なんと今年で100周年、100年前からやっているのだ。※日本初の…
大阪にゲストを連れていくとしたら大阪城は外せないだろう。秀吉の天下統一のくだりから説明し、大阪城の存在意義のなんたるものかをなんとか伝えながら、あの広大な敷地を…
千年の都、京都。京都といえば、清水寺や金閣寺などの寺々がすぐに思い出される。今自分の中で、京都を周るには電動自転車を利用するのがもっともアツい。何より行きたい場…
私の友人に神社の息子がいる。Wikiにも出てくる歴史ある神社で、子どもの頃から行っている地元の祭は同神社主催のもので、なんと西暦600年代から続いていることを、…