2010年 10月
- 最近の記事
- 粋華志義
- 39 view
【人間力第31回】汝の敵を愛せよ
以前の会社にいたときの出来事です。私が担当するお客様であるひとつの会社の事であります。いつもやりとりをする先方の2人は“ひとくせ”も“ふたくせ”もある人で…
- 粋華志義
- 37 view
【人間力第30回】アフリカの靴屋
20世紀初頭、とある靴屋の営業が市場拡大のためにアフリカに行った。その担当者は、現地に着いて驚いた。そして、すぐに本社に電話してこう言った。→「大変です!現地…
- 旅ログ
- 41 view
【日本一周11日目】まだ沖縄
2002年7月24日、夏。さて朝起きたらですね、めんそーれ。早速元気に観光!と言いたいところですがね、なんせ鹿児島に相棒を預けてきたもんですから、足が、な…
- 粋華志義
- 121 view
【人間力第29回】愚痴は愚かなこと?
“おろかなこと”という意味の“愚”と、“おろかなこと”という意味の“痴”とう漢字を書いて、愚痴といいます。どちらも、愚かという意だ。果たしてそ…
- 粋華志義
- 38 view
【人間力第28回】努力する人は希望を語り、怠ける人は絶望を語る
「喜びの声を発すれば喜びの人となり、悲しみの声を発すれば悲しみの人となる」 と名言にあるように、である。人生でも、仕事でも、恋愛でも、人間関係でも、楽しく…