おもしろき こともなき世を おもしろく

  1. 個人
  2. 2015 view

[CB1100]サイドカバーもK10仕様にしました

サイドカバーをK10仕様にしました。

今までデイトナのサイドカバーを使用していましたが、

DAYTONA(デイトナ) K0 LOOK サイドカバー ブラック無塗装 74916

これはCB1100用と言えどノーマルフューエルタンク仕様のサイドカバーであり、K10フューエルタンクにはピッタリとはハマらなかったんです。それでも無理やり装着していたら、

こんなんなったり、、

こんなんなっていたんです。

素材がABSという合成樹脂でできているために強度がそれほど強くはなく、且つ半ば強引につけていたので結果、壊れました。しかも、一回壊れて板金&塗装してまたこれなので、なんならサイドカバーもK10仕様で、となったわけです。

K10仕様のサイドカバーはおすすめですね☆荷受してまずおっ!?と思ったのが、素材が合成樹脂ではなく金属製なんです。で、K10仕様なのでもちろん、K10のフューエルタンクとの相性は抜群に良い。←当たり前。

なんというか、CB1100のフューエルタンクって後部の方がうにょって曲がってるじゃないですか。だから、ノーマルとK10のフューエルタンクには高低差がある。この高低差が曲者で、この高低差をごまかしてたのが今まで。でも結局、ごまかしも一時的なものでやっぱり実用性には欠けるものでした。

デイトナ製のサイドカバーはCB750K0の雰囲気を十分に彷彿させるもので自分もかっこいいと思いますが(安いし)、ちなみにK10のサイドカバーは塗装無しエンブレム無しの無垢の状態で55,000円(税込)と安くない買い物ですが、長い目でもって実用性もある本来のK10仕様を求めるのなら、やはりサイドカバーもK10仕様がおススメです!交換して一走りしただけでそう実感しました☆

CB1100カスタム “K10″|カスタムバイクのホワイトハウス

そしてK10と言えば、ホワイトハウス。いつもどうもありがとうございます!

※シートは2つ持ちで気分次第に変えてます

個人の最近記事

  1. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その2

  2. 今日のタイ語ー偶然

  3. 今日のタイ語ー守る

  4. 今日のタイ語-裁判

  5. タイで産まれた子の日本国籍がなくなった場合の対処方法、の実録。その1

関連記事



おすすめ特集記事

  1. 粋華志義

    ボクがイスラエルをオススメする3つの理由
  2. 旅ログ

    【ハネムーンまとめ】ヨーロッパ周遊1ヶ月で14ヶ国25都市を…
  3. タイ食ログ

    [食ログ] ランキング☆ルーフトップ部門
  4. Portfolio

    【第23回】ジュエリーを本気で考える ~まとめ~

アーカイブ

アーカイブ

タイ情報☆ブログランキング

PAGE TOP